ドワイエンヌデュコミス
- matsukinpapa2022
- 1月21日
- 読了時間: 1分
「ドワイエンヌデュコミス」は、1849年にフランスのアンジェで誕生した西洋梨です。
日本には明治時代初期に導入されました。コミスは食味が優れているものの、栽培が難しく、収量が安定しないため、あまり普及はしませんでした。西洋梨を多く栽培している青森県の南部町でもコミスの生産はほとんどありません。
越田商店さんに聞いて見たら良いかも。
テレビドラマでも話題になった天皇の料理番 秋山徳蔵氏(かつての宮内省の主厨長)も「アイスクリームのように溶け、バターのように滑らかなとろける食感 最高の梨!」と絶賛したほどの逸品。さらに、収量の少なさからも稀有な梨となっています。
新しい情報を知った。鍋みがきの徳蔵さんの懐かしい名前が。
コメント